2025年04月13日
キング・オブ・ザ・ヘルの姑息なやりくち
ワムの...名曲'ラスト・クリスマス'の中に'Once bitten,twice shy'(1度噛まれたら、次からは用心深くなる。)という意味の歌詞がある。今回、米国大統領が世界各国を対象に発動した相互関税の一部について突然、報復措置をとらない国に対して'90日間'この措置を停止すると...
葛飾生まれの亀有育ち、頑固一徹、初心貫徹、ブレずに自分の意見を述べていきますよ~! 続きも読もう…
2025年04月13日
ワムの...名曲'ラスト・クリスマス'の中に'Once bitten,twice shy'(1度噛まれたら、次からは用心深くなる。)という意味の歌詞がある。今回、米国大統領が世界各国を対象に発動した相互関税の一部について突然、報復措置をとらない国に対して'90日間'この措置を停止すると...
2025年04月12日
その昔...米国フォックス放送が制作した'キング・オブ・ザ・ヒル'というタイトルのテレビアニメがあった。アメリカの社会問題等を風刺的に描いたシットコムアニメだったさて、先日米国大統領が世界中の貿易相手国に対して自国の関税を引き上げる相互関税を導入すると発表...
2025年04月06日
これまで...何回ブログネタにしたかわからない程不祥事が続く、沖縄県の行政だが未だに反省も改善も全く見られない無知蒙昧(むちもうまい)状態となっている。県の土木建築部が県営住宅100世帯分の家賃600万円と与那原マリーナの使用料1954万円の約2600万円を過大徴収して...
2025年04月05日
先日...文化放送ゴールデンラジオの番組内で話題になっていた丸中製菓のキングドーナツをゲットした。この番組でパートナーを務めるタレントの檀蜜さんがドラッグストアで買った、200円程で10個入りのキングドーナツを差し入れとして持ってきた際、それを食べたメインパー...
2025年03月30日
今回の...選抜高校野球大会、注目を集めたのが創部4年目で甲子園に初出場したエナジックスポーツ高等学院。'ノーサイン野球'で1回戦の相手至学館に8-0で完封勝利した。全てはグラウンドで戦っている選手たちの判断と責任に任せるという、これ迄のステレオタイプ的な野球の...
2025年03月29日
これまでも...接触通知が受け取れない不具合が4カ月にわたってそのままになり機能が停止した新型コロナウイルス接触確認アプリの'COCOA'や、ポイントを餌に利便性を強調し紙の保険証から切替えさせるも、かえって利悪性が増した'マイナ保険証'といったIT最後進国のこの国...
2025年03月23日
以前...ネタにした、千葉県銚子市にある森‧加計問題の加計学園が運営する'千葉科学大学'が来年4⽉から、現在選抜高校野球で甲子園に出場しているエナジックスポーツ⾼等学院などを運営する学校法⼈⼤城学園に設置者変更するそうだ。定員割れが恒常化し経営の悪化で銚⼦市...
2025年03月22日
本日...亀有駅南口を出て目と鼻の先の場所に、漫画の'こちら葛飾区亀有公園前派出所'の世界観が体験できる'こち亀記念館'がオープンした。5階建ての記念館は、建物から展示物まで、全てがメインキャラの両津勘吉こと'両さん'がプロデュースしたという設定で、1階のエント...
2025年03月16日
日本の...会社だったら入社後3ヶ月は試用期間になるが、米国の大統領は職務経験があるせいか即戦力として業務に就いているようだ。ホワイトハウスに入社?する前から、それ迄の奇行は米国民のみならず世界中に知れ渡っていたはずだ。それを良しとする風潮は混沌とした今の...
2025年03月15日
昨年...ネタにしたカイリー・ミノーグ14年ぶりの来日公演'Tension Tour 2025'が開催された年齢も3つしかかわらず、とても小柄ながらも大病を克服し、第一線で活躍しているのを見ていると、こちらも勇気と元気が湧いてくる。今回は、東京で1回のみの公演だったがオーストラ...
2025年03月09日
先日...携帯電話に未登録の電話番号の着信があった。その後、留守電にメッセージが残されていて再生したところ、15年前に仕事をしていた基金訓練校、(現在の求職者支援訓練)で受講されていた生徒さんだった。生徒さんといっても受講当時の年齢は還暦を過ぎていて、現在は...
2025年03月08日
先日...アドリブ?だらけの'リアリティーショー'のような首脳会談がアメリカで開催された?それはまるで反社会的勢力から嫌がらせを受けているウクライナの大統領が、元締の米国組長から感謝とみかじめ料を要求されるも反論する態度に出た途端、怒涛の如く圧をかけて罵しっ...
2025年03月02日
以前...ブログネタにした、デンマークの生活雑貨を扱う'フライングタイガーコペンハーゲン'の亀有出店から約3年経った今月、沖縄初となる店舗がイオンモール沖縄ライカム内にオープンするそうだ。沖縄出店に際しAren't you(暗中)模索?するうえで、昨年10月に那覇市内で'ポ...
2025年03月01日
3年前...ツイッターを買収したイーロン・マスクが、毎日400万ドル(約5.6億円)以上の損失が続く現状の打開策として社員の半数を解雇する際に、解雇通知をメールで行っていたことをブログネタにしたが、今回トランプ政権下で新設されたDOGE(政府効率化省)の顧問?に抜擢され...
2025年02月23日
鹿児島県が...災害時の道路交通確保のため、沖永良部の和泊と与論の両町の中心部で電線類の地中化を図る電線共同溝整備事業を進めているそうだ。与論は茶花工区(与論港~町役場庁舎下)までの1.6kmで2026年度末の事業完了を目指している。これまでも台風で電柱が倒壊し長時...
2025年02月22日
今週から...確定申告が始まったので、手間を省くため今年はe-Taxなるものを使って申告をしてみる事にした。スマホでQRコードを読み込みサイトへ移動、手順を追って進むも、途中でファイルの指定があったところで、スマホからの申告を断念...もう一度今度はパソコンから試...
2025年02月16日
米大統領が...1セント硬貨の製造中止を指示したそうだ。1セント硬貨を1枚製造するのに2セント以上のコストがかかり無駄というのが理由らしい。これで思い出したのが軍作業をしていた頃、基地内施設の会計監査で各施設が管理しているキャッシュや手形等を確認するのだが、...
2025年02月15日
一昨日...13日の朝7:00にオープンした'セブン-イレブン'で、オープンセールをしていたので行ってみたら、数量限定で約1500円分のおつまみが詰合わせになった1000円(税込)福袋があったので買ってみた。中身はポテトチップスやせんべい等を含め11種類ここ数年酒を飲まなくな...
2025年02月09日
米大統領の...暴君度が加速している。米国への薬物フェンタニルと不法移民流入を防ぐという名目でメキシコとカナダに対し25%の関税措置でスレット(threat)'脅し'をかけていたが、発動直前になって両国の首脳と電話会談し発動を1か月間停止することで合意したと発表した更...
2025年02月08日
今から...二十数年前に軍作業をしていた頃、詰め所だった建物がとても特徴的で違和感があった。丘の中腹の目立たない場所にあった平屋の建物で、その周辺にはあまり建物がなかった。特に違和感があったのは建物の内部で音が外に漏れないように窓ははめ殺しで部屋の仕切り...